***お知らせ***

   

2023年10月30日

菩提寺ハロウィン&アートクラフト展

こんにちは。
昨日は「菩提寺ハロウィン」に、28日は「アートクラフト展」に出店させていただきました。



まちづくりセンター駐車場での開催でした。
近隣のお店を回るスタンプラリー、歌のステージなどがあったり、子供たちがペイントや仮装をしていたり、出店者も主催者さんも仮装したり、地区みんなで楽しもう!という雰囲気があってとても楽しかったです。
私もちょこっと100均で買った猫耳をつけただけで祭りに参加してるーという気分で楽しくなりました。
昨日は3人でシェア出店したので、わいわいお喋りしたりお昼ご飯やスィーツを一緒に食べたりもできたのでさらに満喫できました♪
お天気は良かったのですが、突風が吹いて、色々吹き飛んだり、近くのテントが飛びそうだったり、「ガシャーン」という音も結構聞こえて怖かったです。本当に風も大敵!



アートクラフト展も子供向けのステージがあったので、たくさんのお客様で賑わいました。
晴れ予報だったのに朝雨が残り、3回連続出店時に雨!と驚愕しましたが、屋根があるセンターコートなので助かりました。
この日は、インスタで繋がっていた方が初めてお店に来てくれたり久しぶりの出店者さんにお会いできたりで嬉しい1日でした。


マルシェごとに雰囲気が全然違って、新たな発見や出会いもあり楽しませてもらえます。
次は11月3日、「RIFAマルシェ」に出店させていただきます。
栗東芸術文化会館さきらでの開催です。よろしくお願いします。




  

Posted by sora屋 at 14:35Comments(0)

2023年10月19日

10月19日の記事

こんばんは。
15日、ブルーメの丘で開催された「pukupukuマルシェ」に出店させていただきました。
数日前から15日だけまた雨予報でキャンセルも考えましたが、前日に晴れ予報に変わったので行くことにしました。
6時に上がる予報でしたが、現地に着いて8時になっても結構ザーザー降っていて荷物も出せず・・・。
諦めて帰りかけた頃にやっと止んだので準備をすることができましたが、下が芝生だったのでなかなか乾かず大変でした。

雨が上がってみれば、秋の気持ちの良い気候で芝生が広がり、コスモスやひまわりも綺麗に咲いて、美味しそうなフード店やキッチンカーがずらりと並びロハスフェスタのようでワクワク。
ただ、私達を含む7店舗が、キッチンカーがずらりと並んだ後ろのブースで全く見えずお客様があまり通らない場所だったのが残念でした。









昼からは何度も突風が吹き荒れて、商品が濡れた芝生に何度も落ちるし、ディスプレイも風で飛ばされてめちゃくちゃになるしかなり心が折れました。
屋外での出店は常に雨や風との戦いです。
いろいろあったマルシェでしたが、なんとか1日を終えることができて良かったです。
ありがとうございました。  

Posted by sora屋 at 21:14Comments(0)

2023年10月14日

10月14日の記事

こんばんは。
明日はブルーメの丘で開催される「pukupukuマルシェ」に出店させていただきます。
先週同様、ナチュラル雑貨fuuさんとシェア出店です。
pukupukuマルシェは今日と明日の2日間開催で、2日間で300店舗の出店があるそうですkao05
ずっと明日は雨予報だったので、どうなることかとヒヤヒヤでしたが、朝に雨が上がる予報に変わってひとまず安心しました。
しかし、先週も明日も出店する日だけ雨・・・icon03
なんでやねん。゚(゚´Д`゚)゚。


作ったアクセサリーのご紹介です。


シャンパンカラークォーツマルチカラートルマリンのピアスと、淡水パールとアマゾナイトのネックレス。
ピアスは前回のマルシェでお買い上げいただきました。



黒レースと天然石のピアス。
前回作ったものが完売しましたので追加で作りました。



ラピスラズリとブルーレースのピアス




オニキスとメノウのY字ネックレス


明日マルシェに持って行きます♪
たくさんの方が来てくれますように。





  

Posted by sora屋 at 20:45Comments(0)

2023年10月09日

びわこのほとりの発表会andマルシェ

こんにちは。
昨日は「びわこのほとりの発表会andマルシェ」に出店させていただきました。
開催地は大津にある「ブランチ大津京」というショッピングモールでした。
晴れなら芝生広場に店が並ぶ予定でしたが、昨日は昼から雨予報だったので軒下にお店のテントがずらっと並びました。
雨に濡れずありがたかったのですが、予想以上に寒くて1日中震えてました。
少し前まで暑い暑いと言っていたのに、急に寒くなって身体がおかしくなりそうです。




ドライフラワーのナチュラル雑貨fuuさんとシェア出店だったので、心強かったです。
テントも一緒に立てられるし、話もできるし、交替でお買い物もできるし出店料も半分こできます。
17時までの長い時間でしたが、おかげで楽しく過ごせました。
知ってる作家さんが何人かいらっしゃったので話もさせてもらえました。
ステージでは次々いろんなグループの方がダンスなどを披露されていて、みんなが楽しく過ごせるマルシェだったように思います。
お越しいただいたお客様、ご準備いただいたスタッフ様、ありがとうございました。


fuuさんが買ってくれた羊毛フェルトのピアスの着画を撮らせてもらいました。


iconN0815日はブルーメの丘で開催される「pukupukuマルシェ」に出店させてもらいます。  

Posted by sora屋 at 15:59Comments(0)

2023年10月04日

10月4日の記事

こんばんは。
10月の出店予定です。

10月8日   びわこのほとりの発表会andマルシェ(ブランチ大津京)

10月15日  pukupukuマルシェ(ブルーメの丘)

10月28日  アートクラフト展(アウトレット滋賀竜王)

10月29日  菩提寺ハロウィンマーケット(菩提寺まちづくりセンター)



作ったアクセサリーのご紹介です。


天然石アベンチュリンのネックレスとピアス。
リーフチャームを合せました。大きめのチャームとアベンチュリンなので、シンプルですが存在感あります。




前に作ったリングのラピスラズリのネックレスとつばめピアスを追加で作りました。
今回は変わりチェーンを使ったネックレスと、天然石アマゾナイトと淡水パールを使ったピアスです。


8日のマルシェに持って行きます。

  

Posted by sora屋 at 22:48Comments(0)