***お知らせ***
2023年11月30日
きのこのおまつり
こんばんは。
23日、ハンドメイド友達が主催した「きのこのお祭り」に出店させていただきました。
刺繍ブローチとベネチアンガラスアクセサリー作家のCorinさんとシェアさせていただきました。



石部にある「じゅらくの里」の福祉パーク館で30店舗ほどの出店がありました。
きのこのお祭りなので、きのこグッズがずらりと並び、いつものマルシェと違って面白かったです。
朝から予想以上にたくさんのお客様が来てくれて大賑わいでした。
私のつたない羊毛きのこもたくさん手に取ってもらえて嬉しかったです。
歌のステージやワークショップもあったりで皆さんに楽しんでもらえたようでした。
紅葉が綺麗な湖南三山の長寿寺もすぐ近くなので、紅葉狩りがてら来て下さった方もあったと思います。
主催者さんと仲が良いYou Tuberさんも出店されていて、その方のファンの方が栃木、埼玉などからも来られたようでびっくりでした。
楽しくてあっという間の1日でした。

帰りの夕空がとても綺麗でした。
今年の出店は後1つになりました。
最後の出店は12月17日「水口マルシェ」です♪
23日、ハンドメイド友達が主催した「きのこのお祭り」に出店させていただきました。
刺繍ブローチとベネチアンガラスアクセサリー作家のCorinさんとシェアさせていただきました。
石部にある「じゅらくの里」の福祉パーク館で30店舗ほどの出店がありました。
きのこのお祭りなので、きのこグッズがずらりと並び、いつものマルシェと違って面白かったです。
朝から予想以上にたくさんのお客様が来てくれて大賑わいでした。
私のつたない羊毛きのこもたくさん手に取ってもらえて嬉しかったです。
歌のステージやワークショップもあったりで皆さんに楽しんでもらえたようでした。
紅葉が綺麗な湖南三山の長寿寺もすぐ近くなので、紅葉狩りがてら来て下さった方もあったと思います。
主催者さんと仲が良いYou Tuberさんも出店されていて、その方のファンの方が栃木、埼玉などからも来られたようでびっくりでした。
楽しくてあっという間の1日でした。
帰りの夕空がとても綺麗でした。
今年の出店は後1つになりました。
最後の出店は12月17日「水口マルシェ」です♪
Posted by sora屋 at
17:24
│Comments(0)
2023年11月16日
羊毛きのこ
こんばんは。
11月23日の「きのこのお祭り」に向けて、羊毛フェルトのきのこを思いつくままに作ってみました。

後1週間でもう少しきのこを増産したいと思いまーす。
11月23日の「きのこのお祭り」に向けて、羊毛フェルトのきのこを思いつくままに作ってみました。

後1週間でもう少しきのこを増産したいと思いまーす。
Posted by sora屋 at
23:54
│Comments(0)
2023年11月12日
羊毛フェルトきのこ
こんにちは。
急に冬のような季節になりましたね。
11月23日に「きのこのお祭り」という友達が主催のマルシェに出店させていただきます。
それに向けて作ったものたちです。

羊毛フェルトで作ったちびきのこのアシンメトリーピアス。
ちびきのこ、ちっちゃくて可愛い~(←自分で言う笑)

きのこの吊るし飾りと野菜のかご盛り

これはきのこじゃないけど秋ピアス。
イエロージェイドやチェコビーズなどを使いました。
急に冬のような季節になりましたね。
11月23日に「きのこのお祭り」という友達が主催のマルシェに出店させていただきます。
それに向けて作ったものたちです。
羊毛フェルトで作ったちびきのこのアシンメトリーピアス。
ちびきのこ、ちっちゃくて可愛い~(←自分で言う笑)

きのこの吊るし飾りと野菜のかご盛り

これはきのこじゃないけど秋ピアス。
イエロージェイドやチェコビーズなどを使いました。
Posted by sora屋 at
17:10
│Comments(0)
2023年11月07日
ダリア園マルシェ&ピアス
こんばんは。
5日は日野にあるダリア園で開催された「ダリア園マルシェ」に出店させていただきました。
のどかな田園地帯の中にあるダリア園にオープンからたくさんのお客様が来られました。

素敵な出店者さん、美味しいもの、たくさんのお客様に囲まれたいいマルシェでした。
人気のお弁当もお客様に混ざってゲットし、モンブランスィーツもちゃっかり。
一目惚れしたワイヤー作家さんのフワフワボールも買って、しっかり楽しんできました!
このマルシェは今回が最終回だったそうで、最初で最後になりました。
とても残念ですが、最後に参加できて嬉しかったです。
作っていたピアスのご紹介です
天然石のピアスたち

天然石の巻き巻きピアス

天然石とチェコビーズとコットンパールを合せたピアス

次の出店は23日の「きのこのお祭り」です。
羊毛フェルトできのこグッズを作る予定です。
まだ全然作れていませんが、怒涛の出店ラッシュが少し落ち着くので制作を頑張ろうと思います。
5日は日野にあるダリア園で開催された「ダリア園マルシェ」に出店させていただきました。
のどかな田園地帯の中にあるダリア園にオープンからたくさんのお客様が来られました。

素敵な出店者さん、美味しいもの、たくさんのお客様に囲まれたいいマルシェでした。
人気のお弁当もお客様に混ざってゲットし、モンブランスィーツもちゃっかり。
一目惚れしたワイヤー作家さんのフワフワボールも買って、しっかり楽しんできました!
このマルシェは今回が最終回だったそうで、最初で最後になりました。
とても残念ですが、最後に参加できて嬉しかったです。
作っていたピアスのご紹介です
天然石のピアスたち

天然石の巻き巻きピアス

天然石とチェコビーズとコットンパールを合せたピアス

次の出店は23日の「きのこのお祭り」です。
羊毛フェルトできのこグッズを作る予定です。
まだ全然作れていませんが、怒涛の出店ラッシュが少し落ち着くので制作を頑張ろうと思います。
Posted by sora屋 at
20:28
│Comments(0)
2023年11月04日
RIFAマルシェ&ネックレス
こんにちは。
昨日はRIFAマルシェに出店させていただきました。

天気予報通りの快晴で風もなく、もうそれだけでストレスがなくありがたい~~!
しかも家から近い会場だったので気持ちにゆとりが持てました。
昨日もnatural.fuuさんとシェア出店でしたが、2人でも十分なとても広いブースをいただけてゆったり置けました。
国際交流協会のイベントや、歌、踊りのステージ、武道の披露などもあり楽しませてもらいました。
そういえば国際交流協会イベントがらみか、市長が挨拶しておられ、市会議員さんも来られてました。
偶然娘の友達が通りがかりに見に来てくれたり、久しぶりの出店者さんにお会いできたり楽しく1日を過ごせました。
ありがとうございました。
インスタ見て狙っていたfuuさんの可愛いピンクペッパーのリース、ゲットしましたー。
明日は「ダリア園マルシェ」に出店させていただきます。
作ったアクセサリーのご紹介です。

チェコビーズをシルク糸で繋げたネックレス、グレー2点。

淡水パールのネックレスとピアス。
ネックレスにはキューブのフローライトを2粒入れました。

コットンパールと天然石を合せたネックレス。
明日、日野ダリア園にてお待ちしてます♪
昨日はRIFAマルシェに出店させていただきました。

天気予報通りの快晴で風もなく、もうそれだけでストレスがなくありがたい~~!
しかも家から近い会場だったので気持ちにゆとりが持てました。
昨日もnatural.fuuさんとシェア出店でしたが、2人でも十分なとても広いブースをいただけてゆったり置けました。
国際交流協会のイベントや、歌、踊りのステージ、武道の披露などもあり楽しませてもらいました。
そういえば国際交流協会イベントがらみか、市長が挨拶しておられ、市会議員さんも来られてました。
偶然娘の友達が通りがかりに見に来てくれたり、久しぶりの出店者さんにお会いできたり楽しく1日を過ごせました。
ありがとうございました。
インスタ見て狙っていたfuuさんの可愛いピンクペッパーのリース、ゲットしましたー。
明日は「ダリア園マルシェ」に出店させていただきます。
作ったアクセサリーのご紹介です。

チェコビーズをシルク糸で繋げたネックレス、グレー2点。

淡水パールのネックレスとピアス。
ネックレスにはキューブのフローライトを2粒入れました。

コットンパールと天然石を合せたネックレス。
明日、日野ダリア園にてお待ちしてます♪
Posted by sora屋 at
16:28
│Comments(0)