***お知らせ***
2022年08月24日
西教寺ライトアップ
こんばんは
19日、西教寺のライトアップを見に行ってみました。
秋に行って2回目のライトアップです。




参道の木のライトは次々色が変わるのでずっと見ていられます。
幻想的でとても綺麗でした。

19日、西教寺のライトアップを見に行ってみました。
秋に行って2回目のライトアップです。
参道の木のライトは次々色が変わるのでずっと見ていられます。
幻想的でとても綺麗でした。
Posted by sora屋 at
21:19
│Comments(0)
2022年08月20日
作ったものご紹介
こんばんは
16日のマルシェまでに作っていたもののご紹介続きです。

夏にやっぱり人気のターコイズ。
ネックレスは2つともSOLD OUTです。(ありがたや~)

8月誕生石ペリドットのピアス。
真ん中はペリドットではなく何種類かの天然石使用です。

インディアンアゲートをシルク糸で繋いだネックレス。
トップはニュージェイドとシリシャスシスト。インディアンアゲートがシックな秋色なので、トップは少しカラフルに。
トップはどちらも取り外しができるようにしました。
9月は18日にエイスクエア出店が決まりました♪

16日のマルシェまでに作っていたもののご紹介続きです。

夏にやっぱり人気のターコイズ。
ネックレスは2つともSOLD OUTです。(ありがたや~)

8月誕生石ペリドットのピアス。
真ん中はペリドットではなく何種類かの天然石使用です。

インディアンアゲートをシルク糸で繋いだネックレス。
トップはニュージェイドとシリシャスシスト。インディアンアゲートがシックな秋色なので、トップは少しカラフルに。
トップはどちらも取り外しができるようにしました。
9月は18日にエイスクエア出店が決まりました♪
Posted by sora屋 at
16:57
│Comments(0)
2022年08月17日
ヤシの木バザール
こんばんは
昨日は「ヤシの木バザール」に出店させていただきました。

エイスクエアは家から近いショッピングセンターで、いつもたくさんのお客様で賑わいます。
その1階のセンターコートでの開催でした。
全体的にはお盆にしては思ったほど来客は多くなかったように思いましたが、朝から友達が来てくれたり、前回サウスモールマルシェでネックレスをお買い上げ下さったお客様が来て下さったりでとても嬉しかったです。
初めましてのお客様もまとめ買いをして下さった方が多くて感謝の気持ちでいっぱいです。
10時から18時までの長丁場で少し疲れましたが、出店者様達と楽しく1日を過ごせました。
机、椅子など準備して下さったりスタッフ様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。
出店までに作ったネックレス↓


昨日は「ヤシの木バザール」に出店させていただきました。

エイスクエアは家から近いショッピングセンターで、いつもたくさんのお客様で賑わいます。
その1階のセンターコートでの開催でした。
全体的にはお盆にしては思ったほど来客は多くなかったように思いましたが、朝から友達が来てくれたり、前回サウスモールマルシェでネックレスをお買い上げ下さったお客様が来て下さったりでとても嬉しかったです。
初めましてのお客様もまとめ買いをして下さった方が多くて感謝の気持ちでいっぱいです。
10時から18時までの長丁場で少し疲れましたが、出店者様達と楽しく1日を過ごせました。
机、椅子など準備して下さったりスタッフ様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。
出店までに作ったネックレス↓


Posted by sora屋 at
22:20
│Comments(0)
2022年08月10日
サウスモールマルシェ
こんばんは
7日は近江八幡のサウスモールで開催された「サウスモールマルシェ」に出店させていただきました。

夏の屋内出店は本当にありがたい~。
クーラーの効いた涼しい店内で快適に過ごせました。
コロナの感染拡大で外出を控えておられる方も多いのか、夏休みでもお客様は少なくゆったりマルシェになりました。
そんな中でもお越し下さったお客様には感謝感謝です。
お二人でお買い物を楽しんでおられたマダムがそれぞれチェコビーズとシルク糸のネックレスを選んで下さって、それがお二人ともその日の装いにとてもお似合いで、後から写真を撮らせてもらえば良かったな~と大後悔。
近くの出店者さんともたくさんお話させてもらえて楽しい1日でした。
次の出店は16日、エイスクエアの「ヤシの木バザール」でーす♪

7日は近江八幡のサウスモールで開催された「サウスモールマルシェ」に出店させていただきました。

夏の屋内出店は本当にありがたい~。
クーラーの効いた涼しい店内で快適に過ごせました。
コロナの感染拡大で外出を控えておられる方も多いのか、夏休みでもお客様は少なくゆったりマルシェになりました。
そんな中でもお越し下さったお客様には感謝感謝です。
お二人でお買い物を楽しんでおられたマダムがそれぞれチェコビーズとシルク糸のネックレスを選んで下さって、それがお二人ともその日の装いにとてもお似合いで、後から写真を撮らせてもらえば良かったな~と大後悔。
近くの出店者さんともたくさんお話させてもらえて楽しい1日でした。
次の出店は16日、エイスクエアの「ヤシの木バザール」でーす♪
Posted by sora屋 at
17:49
│Comments(0)
2022年08月05日
天然石、チェコビーズアクセサリー
こんばんは
7日は「サウスモールマルシェ」に出店させていただきます。
今週作ったものたちです。

引出しにこんなんあったシリーズ。
私にしては珍しいピンクのネックレスとピアス。
ネックレスに使ったガラスビーズは片穴で、買った時片穴に使うヒートンがなく、また買ってから作ろうと一旦しまって数年(笑)
ヒートン買うのに数年かかりました(笑)

チェコビーズとグリフィン糸のネックレス、赤バージョン。
意外と洋服に合せやすい赤。からし色の洋服にもとても合います。
お揃いのピアスも。

白バージョン。
小さいビーズはマザーオブパールです。

ターコイズと天然石のピアス。
サウスモールマルシェに持って行きます。

7日は「サウスモールマルシェ」に出店させていただきます。
今週作ったものたちです。
引出しにこんなんあったシリーズ。
私にしては珍しいピンクのネックレスとピアス。
ネックレスに使ったガラスビーズは片穴で、買った時片穴に使うヒートンがなく、また買ってから作ろうと一旦しまって数年(笑)
ヒートン買うのに数年かかりました(笑)
チェコビーズとグリフィン糸のネックレス、赤バージョン。
意外と洋服に合せやすい赤。からし色の洋服にもとても合います。
お揃いのピアスも。

白バージョン。
小さいビーズはマザーオブパールです。
ターコイズと天然石のピアス。
サウスモールマルシェに持って行きます。
Posted by sora屋 at
21:41
│Comments(0)