***お知らせ***
2019年10月30日
出店のお知らせ&天然石ネックレス、ピアス
こんばんは
出店のお知らせです♪
「町家手作りマーケット」
11月5日(火) 11:00~17:00
東洞院 o・mo・ya (京都市中京区東洞院通 セカンドハウス東洞院店

o・mo・ya さんというカフェで開催される第1回手作り市です。
定休日を利用しての開催だそうで、たまたま出店の募集チラシをもらって、出してみることにしました。
初めての京都出店でかなりドキドキしていますが、頑張って行ってみようと思いまーす♪
カフェでの手作り市なんて、なんだかおしゃれそう~~
←ちょっと気後れ気味・・・
天然石のネックレスとピアスを作りました。


ガーネット、ロードナイト、レッドアベンチュリンなどの天然石を木の実のようにつけたY字ネックレスです。
前でマンテルで留めるタイプにしました。
アシンメトリーなピアスも♪

出店のお知らせです♪
「町家手作りマーケット」



o・mo・ya さんというカフェで開催される第1回手作り市です。
定休日を利用しての開催だそうで、たまたま出店の募集チラシをもらって、出してみることにしました。
初めての京都出店でかなりドキドキしていますが、頑張って行ってみようと思いまーす♪
カフェでの手作り市なんて、なんだかおしゃれそう~~


天然石のネックレスとピアスを作りました。


ガーネット、ロードナイト、レッドアベンチュリンなどの天然石を木の実のようにつけたY字ネックレスです。
前でマンテルで留めるタイプにしました。
アシンメトリーなピアスも♪
Posted by sora屋 at
21:06
│Comments(0)
2019年10月27日
にゃんてまるけっとありがとうございました
こんばんは
今日は「にゃんてまるけっと」に出店させていただきました。
9時から搬入でしたが、道が混んでいて遅れてはいけないと思い7時50分ぐらいに出たら、全然混んでいなくてすいすい行けて8時20分ぐらいに着きました(笑)

川沿いののどかな景色の中に建つカフェ「ミッドレーベン」さんの隣の「とことんハウス」さんでの開催でした。
ディスプレイは今の私の最大課題で、いつもうまくできなくて四苦八苦。
今日も1、8×1、8mのブースにどうやって置くかあれやこれや迷ってL字に置いてみました。

8月に初めて出店させていただいた時は瀬田の唐橋にあるギャラリーでの開催で、終始たくさんのお客様で賑わっていましたが、少し遠いからかお客様は少なくのんびりムードでした
でも、にゃんてまるけっとは主催者さんも出店者さんもとてもいい方ばかりで居心地がいいのです~
いろんな出店者さんともお話させていただいたり、お昼には歌やオカリナの演奏もあったりで楽しませていただきました。

あっという間に1日が終わりました。
次回は12月1日に旧大津公会堂での開催だそうですが、残念ながらこの日はほかのイベントに出店が決まっているので、またその次出店させていただけたらいいな~と思います。
ありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

今日は「にゃんてまるけっと」に出店させていただきました。
9時から搬入でしたが、道が混んでいて遅れてはいけないと思い7時50分ぐらいに出たら、全然混んでいなくてすいすい行けて8時20分ぐらいに着きました(笑)

川沿いののどかな景色の中に建つカフェ「ミッドレーベン」さんの隣の「とことんハウス」さんでの開催でした。
ディスプレイは今の私の最大課題で、いつもうまくできなくて四苦八苦。
今日も1、8×1、8mのブースにどうやって置くかあれやこれや迷ってL字に置いてみました。

8月に初めて出店させていただいた時は瀬田の唐橋にあるギャラリーでの開催で、終始たくさんのお客様で賑わっていましたが、少し遠いからかお客様は少なくのんびりムードでした

でも、にゃんてまるけっとは主催者さんも出店者さんもとてもいい方ばかりで居心地がいいのです~

いろんな出店者さんともお話させていただいたり、お昼には歌やオカリナの演奏もあったりで楽しませていただきました。

あっという間に1日が終わりました。
次回は12月1日に旧大津公会堂での開催だそうですが、残念ながらこの日はほかのイベントに出店が決まっているので、またその次出店させていただけたらいいな~と思います。
ありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
Posted by sora屋 at
18:26
│Comments(0)
2019年10月25日
天然石ピアス、他
こんばんは
今月は出店の予定も結構あるのですが、その他の予定も色々あって毎日バタバタしています。
「にゃんてまるけっと」が明後日にせまっていますが仕事とお出かけであんまり作れませんでした
少しですがご紹介します。
天然石ピアス

使った天然石は、上がタイガーアイ、左下がトルマリン、右下がスモーキークォーツとエンジェライトです。

フェルト玉とコットンパールのネックレス。タイガーアイも使いました。

羊毛フェルトのブローチ
明日も1日仕事なので作れないかな~。
では27日行ってきまーす♪

今月は出店の予定も結構あるのですが、その他の予定も色々あって毎日バタバタしています。
「にゃんてまるけっと」が明後日にせまっていますが仕事とお出かけであんまり作れませんでした

少しですがご紹介します。
天然石ピアス

使った天然石は、上がタイガーアイ、左下がトルマリン、右下がスモーキークォーツとエンジェライトです。

フェルト玉とコットンパールのネックレス。タイガーアイも使いました。

羊毛フェルトのブローチ
明日も1日仕事なので作れないかな~。
では27日行ってきまーす♪
Posted by sora屋 at
23:00
│Comments(0)
2019年10月22日
出店のお知らせ
こんばんは
出店のお知らせです。

「にゃんてまるけっと」
10月27日(日) 10:00~15:30
大津市黒津5-1-14 とことんハウス
行ったことがない所なので、昨日行ってみました♪40分ぐらいで行けそうです。
室内でのイベントは天候に関係なく出店できるのでありがたいです。
どうぞいらして下さいね~♪

出店のお知らせです。

「にゃんてまるけっと」
10月27日(日) 10:00~15:30
大津市黒津5-1-14 とことんハウス
行ったことがない所なので、昨日行ってみました♪40分ぐらいで行けそうです。
室内でのイベントは天候に関係なく出店できるのでありがたいです。
どうぞいらして下さいね~♪
Posted by sora屋 at
20:22
│Comments(0)
2019年10月21日
近江神宮マルシェ
こんばんは
昨日は近江神宮マルシェに出店させていただきました。
数日雨が続く中で奇跡的に晴れた1日でした
雲が綺麗だった朝の空


お客様と話をしていると、「先月雨で来られなったから今日来ました」とか、「毎月来てます」というお声を何人かからお聞きして、近江神宮マルシェもたくさんの方に認知されてきたのだな~と嬉しくなりました。
いつも出店させてもらって思うのは、近江神宮は秋の季節がお客様が多いな~と。
七五三の時期でもあるし、散策にもいい季節だからでしょうか
暑くも寒くもないちょうどいい季節で出店日和でしたが、参道は日が当らないので、段々寒くなってきて昼からは上着を着て過ごしました。
sora屋ブースにたくさんお立ち寄りいただきありがとうございました。
いつも来て下さるS様が来て下さったり、小学生の女の子がイヤリングを選んでくれたり、お母様と娘さんでイヤリングやバッグチャームなどをお買い上げくださったり、たくさんの嬉しいご縁があった1日でした。
また来月も出店させていただく予定です
家から近江神宮まで行きは30分で行けるのですが、帰りはいつも渋滞で1時間かかります。
昨日はいつにも増して大渋滞にはまり、1時間半かかりました(泣)

昨日は近江神宮マルシェに出店させていただきました。
数日雨が続く中で奇跡的に晴れた1日でした
雲が綺麗だった朝の空


お客様と話をしていると、「先月雨で来られなったから今日来ました」とか、「毎月来てます」というお声を何人かからお聞きして、近江神宮マルシェもたくさんの方に認知されてきたのだな~と嬉しくなりました。
いつも出店させてもらって思うのは、近江神宮は秋の季節がお客様が多いな~と。
七五三の時期でもあるし、散策にもいい季節だからでしょうか

暑くも寒くもないちょうどいい季節で出店日和でしたが、参道は日が当らないので、段々寒くなってきて昼からは上着を着て過ごしました。
sora屋ブースにたくさんお立ち寄りいただきありがとうございました。
いつも来て下さるS様が来て下さったり、小学生の女の子がイヤリングを選んでくれたり、お母様と娘さんでイヤリングやバッグチャームなどをお買い上げくださったり、たくさんの嬉しいご縁があった1日でした。
また来月も出店させていただく予定です

家から近江神宮まで行きは30分で行けるのですが、帰りはいつも渋滞で1時間かかります。
昨日はいつにも増して大渋滞にはまり、1時間半かかりました(泣)
Posted by sora屋 at
17:27
│Comments(0)