***お知らせ***
2022年02月15日
東近江ものづくり展
こんばんは
13日は「東近江ものづくり展」に出店させていただきました。
八日市文化芸術会館の広々とした会場に40余りのブースが並びました。
私は初出店でしたが第2回開催のマルシェで、11時のオープン前にはたくさんのお客様が並ばれていたようで入場制限もあったそうです。

シェアしてくれたCorinさん

ベネチアンガラスアクセサリーや刺繍ブローチ作家のCorinさんのもとにはオープンと同時にたくさんお客様が来られていました。
私sora屋のアクセサリーもたくさんの方に見ていただけて、ミモザや春らしいピアスやネックレスをお買い上げいただけました。
誠にありがとうございました。
普段出店している地域ではないので初めてお会いした出店者さまもたくさんおられ、刺激をたくさんもらえた1日でした。
コロナ禍での開催なので、検温、ブースごとのパーテーション、フェイスガードの準備など、スタッフさまのご苦労もたくさんあったことと思います。大変な中無事開催して下さったスタッフさまに感謝です。
おかげで楽しい1日となりました。ありがとうございました。
以前作ったネックレスを自分用にも作りました。
ネックレスに合せて作ったピアスは出店用でお買い上げいただきました。

チェコビーズのピアス
プチピアスは天然石と組み合わせたものでお買い上げいただきました。


13日は「東近江ものづくり展」に出店させていただきました。
八日市文化芸術会館の広々とした会場に40余りのブースが並びました。
私は初出店でしたが第2回開催のマルシェで、11時のオープン前にはたくさんのお客様が並ばれていたようで入場制限もあったそうです。

シェアしてくれたCorinさん

ベネチアンガラスアクセサリーや刺繍ブローチ作家のCorinさんのもとにはオープンと同時にたくさんお客様が来られていました。
私sora屋のアクセサリーもたくさんの方に見ていただけて、ミモザや春らしいピアスやネックレスをお買い上げいただけました。
誠にありがとうございました。
普段出店している地域ではないので初めてお会いした出店者さまもたくさんおられ、刺激をたくさんもらえた1日でした。
コロナ禍での開催なので、検温、ブースごとのパーテーション、フェイスガードの準備など、スタッフさまのご苦労もたくさんあったことと思います。大変な中無事開催して下さったスタッフさまに感謝です。
おかげで楽しい1日となりました。ありがとうございました。
以前作ったネックレスを自分用にも作りました。
ネックレスに合せて作ったピアスは出店用でお買い上げいただきました。
チェコビーズのピアス
プチピアスは天然石と組み合わせたものでお買い上げいただきました。
Posted by sora屋 at
22:45
│Comments(0)