***お知らせ***
2018年10月22日
近江神宮マルシェ
こんばんは
昨日は近江神宮マルシェに出店させていただきました♪
ありがとうございました!
土曜日は午前中まさかの雨でしたが、昨日は朝から爽やかな秋晴れでした
雨女にしては珍しいほど何の心配もいらないお天気で、もうそれだけで何割かは達成感があるほど(笑)
近江神宮の参道が木陰で日が当たらないので、寒く感じるほどでしたが心地良い1日でした~。

10月というここで、七五三参りの方が何人も通られました
着物姿は華やかで可愛かったです~。
今の着物の流行りは水色なんでしょうか?
水色率がかなり高かったような・・・。
そう言えば、私が勤めてる着物屋さんで予約された方も水色の方がいらっしゃいました♪


先日知恩寺の手作り市で買った流木のネックレススタンドを使ってみました~。
写真は分かりにくいけど素敵なスタンドです
昨日はまゆごんさんとお隣同士だったので、おしゃべりしながら楽しく1日を過ごせました。
やっぱり1人で出店するより一緒に出店できると楽しいです~。
来月も一緒に出店できそうなので楽しみです。
次は11月12日のびわ湖手作り市への出店を予定しています。

昨日は近江神宮マルシェに出店させていただきました♪
ありがとうございました!
土曜日は午前中まさかの雨でしたが、昨日は朝から爽やかな秋晴れでした
雨女にしては珍しいほど何の心配もいらないお天気で、もうそれだけで何割かは達成感があるほど(笑)
近江神宮の参道が木陰で日が当たらないので、寒く感じるほどでしたが心地良い1日でした~。

10月というここで、七五三参りの方が何人も通られました
着物姿は華やかで可愛かったです~。
今の着物の流行りは水色なんでしょうか?
水色率がかなり高かったような・・・。
そう言えば、私が勤めてる着物屋さんで予約された方も水色の方がいらっしゃいました♪


先日知恩寺の手作り市で買った流木のネックレススタンドを使ってみました~。
写真は分かりにくいけど素敵なスタンドです
昨日はまゆごんさんとお隣同士だったので、おしゃべりしながら楽しく1日を過ごせました。
やっぱり1人で出店するより一緒に出店できると楽しいです~。
来月も一緒に出店できそうなので楽しみです。
次は11月12日のびわ湖手作り市への出店を予定しています。
Posted by sora屋 at
20:56
│Comments(0)