***お知らせ***
2017年10月20日
透かしパーツネックレス
こんばんは
毎日ようこれだけ降るなあ・・・と嫌になるぐらい雨の日が続きますね。
近江神宮マルシェの開催も台風が来るので怪しくなってきました。
中止になるかは当日6時に決定されるそうです。
透かしパーツのネックレスを作りました。

すごく綺麗な透かしパーツなので、コットンパールを2つ合わせ後はシンプルにしました。

毎日ようこれだけ降るなあ・・・と嫌になるぐらい雨の日が続きますね。
近江神宮マルシェの開催も台風が来るので怪しくなってきました。
中止になるかは当日6時に決定されるそうです。
透かしパーツのネックレスを作りました。

すごく綺麗な透かしパーツなので、コットンパールを2つ合わせ後はシンプルにしました。
Posted by sora屋 at
21:10
│Comments(0)
2017年10月18日
出店のお知らせ
こんばんは
出店のお知らせです♪
「近江神宮マルシェ」
10月22日(日) 9:00~16:00
滋賀県大津市神宮町1番1号
27番ブース http://www.marches.sobile.co.jp/results/2017.10.22/2017.10.22-ichiran.pdf
先月雨で中止になったのですが、今回も今のところ雨予報です・・・
当日6時に開催予定が決定されるので、雨で中止の場合はこちらでお知らせします。

出店のお知らせです♪
「近江神宮マルシェ」



先月雨で中止になったのですが、今回も今のところ雨予報です・・・

当日6時に開催予定が決定されるので、雨で中止の場合はこちらでお知らせします。
Posted by sora屋 at
20:36
│Comments(0)
2017年10月14日
フェルト玉ネックレス 続く
こんばんは
フェルト玉のネックレス続きまーす。

ロングにしようと思いましたが、短い方がシルエットが綺麗だったので短くしました。
45cm+アジャスター5cmを付けたので、冬服のタートルやセーターでも大丈夫です♪

こちらは同じグリーンのフェルト玉で革紐ネックレスにしました。
おまけ
娘が仕事を辞めたのですが、送別会でこんなお花をもらったそうです。

風船の中に入ったお花のアレンジメント。
こんなん初めて見ました
中がくもってきたら風船を割ってねと言われたそうです。
写真を撮った時すでにくもってきかけた状態で、その後割りましたー。

フェルト玉のネックレス続きまーす。

ロングにしようと思いましたが、短い方がシルエットが綺麗だったので短くしました。
45cm+アジャスター5cmを付けたので、冬服のタートルやセーターでも大丈夫です♪

こちらは同じグリーンのフェルト玉で革紐ネックレスにしました。
おまけ
娘が仕事を辞めたのですが、送別会でこんなお花をもらったそうです。

風船の中に入ったお花のアレンジメント。
こんなん初めて見ました

中がくもってきたら風船を割ってねと言われたそうです。
写真を撮った時すでにくもってきかけた状態で、その後割りましたー。
Posted by sora屋 at
21:34
│Comments(0)
2017年10月10日
フェルト玉ネックレス
こんばんは
急に寒くなったと思ったらまた急に暑くなったりして、寒暖差の激しさに体がおかしくなりそうです。
私は皮膚が弱いのか、秋になると湿疹のような蕁麻疹のようなものが出たりして、先日急に寒くなった途端また出ました
いや・・・仕事のストレスかも?
さて、先日から作りかけていたフェルト玉のネックレスが2つ完成しました。

紫紺、ブルー、紫のフェルト玉、ウッドボタン、ネイビーと紫のアクリルビーズを合わせました。
80cmのロングです。
ロングネックレスなのでフェルト玉が主張しすぎないように小さめにしてバランスを取りました。

こちらは短めなので大きめのフェルト玉とウッドビーズを組み合わせました。
長さ調節できるように、45cm+アジャスター5cmにしました。

急に寒くなったと思ったらまた急に暑くなったりして、寒暖差の激しさに体がおかしくなりそうです。
私は皮膚が弱いのか、秋になると湿疹のような蕁麻疹のようなものが出たりして、先日急に寒くなった途端また出ました

いや・・・仕事のストレスかも?

さて、先日から作りかけていたフェルト玉のネックレスが2つ完成しました。

紫紺、ブルー、紫のフェルト玉、ウッドボタン、ネイビーと紫のアクリルビーズを合わせました。
80cmのロングです。
ロングネックレスなのでフェルト玉が主張しすぎないように小さめにしてバランスを取りました。

こちらは短めなので大きめのフェルト玉とウッドビーズを組み合わせました。
長さ調節できるように、45cm+アジャスター5cmにしました。
Posted by sora屋 at
22:11
│Comments(0)
2017年10月08日
フォレオありがとうございました
こんばんは
昨日は「フォレオこだわり手作りマーケット」に出店させていただきました。
朝雨が上がるという天気予報を信じてたのに、朝起きたら結構なザーザー降り
出発する時もまだ降ってる、着いた時もまだ止まず、予定の場所から軒下に場所変更になりました。
お客様が傘を差さずに軒下を通れるように、出店者は軒下に向かって軒の外にテントを張ることになり、シートで覆いました。

白いシートが足りず、レジャーシートで足りない部分を覆うという不細工な状態に
天気が悪い上にシートで覆っているのでかなり暗くて、お客様も見づらかったのではないかと思います。
それでも雨で外のレジャーができないからか、オープン時間からたくさんのお客様が来られてました。
これがショッピングセンターでの出店のありがたいところです~~
sora屋ブースにもたくさんのお客様にお立ち寄りいただきありがとうございました!
これから冬になるとセーターやタートルを着るのでロングネックレスが欲しいの、とおっしゃるお客様が多くて、ロングネックレスがたくさん出ました。急いで作らねば~!
結局雨はずっと昼からも降り続き、なんでいつまでも降ってるねん!と空に向かって突っ込みたくなるほど。
テントもシートもビショビショで、片付けが大変でしたが、たくさんのお客様が来て下さったのでいい1日でした。
京都から駆けつけて下さったSさま、いつも本当にありがとうございます。
次は近江神宮マルシェに出店する予定です♪

昨日は「フォレオこだわり手作りマーケット」に出店させていただきました。
朝雨が上がるという天気予報を信じてたのに、朝起きたら結構なザーザー降り

出発する時もまだ降ってる、着いた時もまだ止まず、予定の場所から軒下に場所変更になりました。
お客様が傘を差さずに軒下を通れるように、出店者は軒下に向かって軒の外にテントを張ることになり、シートで覆いました。

白いシートが足りず、レジャーシートで足りない部分を覆うという不細工な状態に

天気が悪い上にシートで覆っているのでかなり暗くて、お客様も見づらかったのではないかと思います。
それでも雨で外のレジャーができないからか、オープン時間からたくさんのお客様が来られてました。
これがショッピングセンターでの出店のありがたいところです~~

sora屋ブースにもたくさんのお客様にお立ち寄りいただきありがとうございました!
これから冬になるとセーターやタートルを着るのでロングネックレスが欲しいの、とおっしゃるお客様が多くて、ロングネックレスがたくさん出ました。急いで作らねば~!
結局雨はずっと昼からも降り続き、なんでいつまでも降ってるねん!と空に向かって突っ込みたくなるほど。
テントもシートもビショビショで、片付けが大変でしたが、たくさんのお客様が来て下さったのでいい1日でした。
京都から駆けつけて下さったSさま、いつも本当にありがとうございます。
次は近江神宮マルシェに出店する予定です♪
Posted by sora屋 at
17:37
│Comments(0)