***お知らせ***
2011年09月12日
小さな天然石アクセサリー
こんばんは、sato
です。
ここ最近また暑い日が続きますね~。
いつになったら秋らしくなるのでしょうか・・。
今日は2か月ぶりにダンスのレッスンに行って来ました。
夏休み中、柔軟も筋トレも何もせずさぼっていたので、体も硬いしタルタルだし、終わったらヘロヘロでした~
なんでも続けないとだめですね~
小さなボタンカットの天然石でネックレス&ピアスのセットとイヤリングを作りました。



使った石はガーネット、アメジスト、ローズクォーツです。
ボタンカットなので、きらきら綺麗です。
なのでチェーンはシンプルにしました。
イヤリングは自分用でーす

ここ最近また暑い日が続きますね~。
いつになったら秋らしくなるのでしょうか・・。
今日は2か月ぶりにダンスのレッスンに行って来ました。
夏休み中、柔軟も筋トレも何もせずさぼっていたので、体も硬いしタルタルだし、終わったらヘロヘロでした~

なんでも続けないとだめですね~

小さなボタンカットの天然石でネックレス&ピアスのセットとイヤリングを作りました。



使った石はガーネット、アメジスト、ローズクォーツです。
ボタンカットなので、きらきら綺麗です。
なのでチェーンはシンプルにしました。
イヤリングは自分用でーす

Posted by sora屋 at
17:52
│Comments(2)
2011年09月04日
フォレオこだわり手作りマーケット
こんばんは、satoです。
今日はフォレオこだわり手作りマーケットに出店して来ました。台風で今日も雨だったため、屋内のみの開催でした。
天気が悪い中、たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました
店の様子です



今日もたくさんの出会いがありました
お気に入りを見つけて下さったお客様、「ブログ見ますね」、「ブログ見ました」とおっしゃって下さったお客様、悩んで戻ってきて下さったお客様、全てのお客様、ありがとうございました。
それからヒッコリーチャームさんに委託されている出店者の方達ともたくさんお話しすることができて、すごく楽しい1日でした
声をかけて下さってありがとうございました。
こういった出会いや交流も手作り市ならではの醍醐味ですね♪
また来月も申し込みをして来ました。
当たりましたら出店させていただきます
おまけ
昨日、季節ものが作りたくなり、夜鍋して羊毛フェルトでハロウィンの壁飾りを作りました。

夜鍋甲斐あってお買い上げいただきました♪
今日はフォレオこだわり手作りマーケットに出店して来ました。台風で今日も雨だったため、屋内のみの開催でした。
天気が悪い中、たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました

店の様子です



今日もたくさんの出会いがありました

お気に入りを見つけて下さったお客様、「ブログ見ますね」、「ブログ見ました」とおっしゃって下さったお客様、悩んで戻ってきて下さったお客様、全てのお客様、ありがとうございました。
それからヒッコリーチャームさんに委託されている出店者の方達ともたくさんお話しすることができて、すごく楽しい1日でした

声をかけて下さってありがとうございました。
こういった出会いや交流も手作り市ならではの醍醐味ですね♪
また来月も申し込みをして来ました。
当たりましたら出店させていただきます

おまけ
昨日、季節ものが作りたくなり、夜鍋して羊毛フェルトでハロウィンの壁飾りを作りました。

夜鍋甲斐あってお買い上げいただきました♪
Posted by sora屋 at
21:56
│Comments(8)
2011年09月02日
天然石リング&羊毛フェルトヘアゴム
こんばんは、sato
です。
天然石のリングと羊毛フェルトのヘアゴムを作りました。

アマゾナイト、アメジスト、ビーズのリングです。

ラピスラズリ、アクアマリン、キャッツアイ、ビーズのリングです。
サイズはフリー、石はTピンを使っていますのでルーズな感じになっています。
羊毛フェルトのヘアゴム。


日曜日のお天気が心配です。
前回といい、今回といい、速度の遅い台風が自転車速度でゆっくり進んでるようですが、とっとと通過してほしいものです・・・
sora屋ブースは屋内地下スペースですので、お越しいただけると嬉しいです
お待ちしています

天然石のリングと羊毛フェルトのヘアゴムを作りました。

アマゾナイト、アメジスト、ビーズのリングです。

ラピスラズリ、アクアマリン、キャッツアイ、ビーズのリングです。
サイズはフリー、石はTピンを使っていますのでルーズな感じになっています。
羊毛フェルトのヘアゴム。


日曜日のお天気が心配です。
前回といい、今回といい、速度の遅い台風が自転車速度でゆっくり進んでるようですが、とっとと通過してほしいものです・・・

sora屋ブースは屋内地下スペースですので、お越しいただけると嬉しいです

お待ちしています

Posted by sora屋 at
20:42
│Comments(0)