近江神宮マルシェ
こんばんは
昨日は「近江神宮マルシェ」に出店させていただきました。
お越しいただきました皆様、ありがとうございました!
心配していた雨予報は曇り予報に変わり、朝は日も差して手作り市日和になりました
ただ、すぅ~っと太陽が隠れて曇り空になると、途端に冷えて冷たい空気と風が初冬を感じさせる1日でもありました。
念のために持って行ったダウンコートとカイロとマフラーはフル装備(笑)
それでも寒くて震えてました
でもお隣でお友達の「まゆごん」さんが出店されていたので、おしゃべりして楽しい時間を過ごしてると気持ちはほっこり
1人で出店するより何倍も楽しいし心強いです~♪
近江神宮マルシェに何度も出店させていただいてますが、土曜日出店は初めて。
なぜだか日曜日の方がお客様は多いそうです。
七五三参拝のお客様もちらほら。
午後から少しずつお客様も増えて賑やかになったように思いました。
12日に出店したびわ湖手作り市にも来て下さったS様が近江神宮にも来て下さいました
びわ湖マルシェでは突然雨が降ってきたので片付けてしまったフェルト飾りを見に来しばらくて下さったのでした。
いつもありがとうございます。
しばらく冬ごもりしますので、次出店する時は春になってますねぇ・・・。
とはいえ、これから寒くなるので、しばらくちまちまフェルトを触ってようかな~と思っています。
また春が近づいた頃、気持ちも新たに春用の作品作りをしようと思いまーす♪